今回は、”ウィキッドふたりの魔女映画いつまで公開?上映期間を徹底調査!”をお届けします。
『ウィキッド ふたりの魔女』が2025年3月7日(金)からに日本でも公開が始まります。
こちらは「オズの魔法使い」に登場する正反対な2人の魔女の友情を描いた大人気ミュージカルを映画化。
2部作として制作された前章です。
ミュージカルの「ウィキッド」はトニー賞を受賞した大ヒット作。
そんな「ウィキッド」が映像化されるという事ですごく楽しみですよね!
そこで、この記事では次の事を調査してみました!
- 『ウィキッド ふたりの魔女』はいつまで?
- 『ウィキッド ふたりの魔女』の上映期間を予想!
- 『ウィキッド ふたりの魔女』の上映が終わる合図は?
- 『ウィキッド ふたりの魔女』を500円で観る方法をご紹介!
- 『ウィキッド ふたりの魔女』の上映館はどこ?
- 『ウィキッド ふたりの魔女』のあらすじ・キャスト一覧
最後まで読むと映画の上映期間と一緒に、チケット代安くしたいな~というお悩みも解決します♪
『ウィキッド ふたりの魔女』を500円で観るお得な方法もご紹介しますので、ぜひお役に立ててくださいね!
それでは早速、”ウィキッドふたりの魔女いつまで公開?上映期間を徹底調査!”を詳しく見ていきましょう!
Contents
ウィキッドふたりの魔女映画いつまで公開?
『ウィキッド ふたりの魔女』は2025年3月7日(金)から全国で公開します。
しかし、上映期間をある程度予想する事はできます!
上映期間は、だいたい3週間~2か月ほど上映する作品が多いです。
これは作品の人気度や、話題性、上映する劇場の上映館数の規模によって変わってきます。
公開されてからは、興行収入や観客動員数によってそれよりも長く上映される作品もあり、ヒットしたものは3ヵ月以上のロングラン上映をする事も!
大ヒットした作品の中には6ヵ月間にもおよぶ、超ロングラン上映をしているものもあります!
つまり、大ヒットすればするほど長い期間上映されるという事ですね!
『ウィキッド ふたりの魔女』がいつまで公開するのか、予想するためにこちらに注目します。
- 世界で長く愛されているミュージカル「ウィキッド」の映画化。
- 先に公開された世界中ですでに大ヒットを記録、興行収入は1億1400万ドル(約175億円)を突破している。
- 劇場でも予告が約半年前から流されていて、とても注目されている。
- 上映館数は295館と大規模。
こちらを参考にすると、上映期間は1カ月半ぐらいと予想されます!
では、『ウィキッド ふたりの魔女』がいつまで公開しているのが、次で具体的な日にちをお伝えします!
上映期間を予想!
『ウィキッド ふたりの魔女』の
上映期間は、
2025年3月7日(金)~4月末ごろ
までと予想!
先ほどからお伝えしている通り、『ウィキッド ふたりの魔女』は公開前からとても注目されている作品です。
日本でもファンの多い作品なのでヒットは確実です。
春休みも重なり興行収入と観客動員数は伸びるので、予想した期間より長く上映する可能性は高いです!
もしかしたら5月以降も上映するかもしれません!
ちなみに2部作の後編は確定ではありませんが、2025年11月21日ごろ公開予定だと言われています。
日本でもこの日に公開されるかはまだわかりません。
『ウィキッド ふたりの魔女』(前編)の上映が終わっていても後編の公開前に、もしかしたら劇場によっては前編を上映するかもしれませんね♪
上映期間は長くなる場合は追記していきます!
【追記】
『ウィキッド ふたりの魔女』は3週連続で洋画1位に!
観客動員数も138万人を突破し3月27日現在も大ヒット上映中です!
成績もとても好調なのでまだまだ上映は延長されそうです。
上映終了が近い合図は?
『ウィキッド ふたりの魔女』の上映の終わりが近い合図は大きく2つあります!
終わりが近くなると、1日の上映回数が減ってきます。
この回数が1日1回になると、その劇場で上映の終わりが近い合図です。
1日1回になると、夜のレイトショーだけだったり、朝の早い時間だけの上映になる事が多いです。

観れる時間帯が限られるので注意してくださいね!
終了する日が決まっている場合、『ウィキッド ふたりの魔女』の上映スケジュールに「〇月〇日終了予定」という記載がされます。

こちらの記載がなければ上映回数が1日1回になっていても、しばらくは続くので安心して下さいね!
ただ、各劇場の上映スケジュールはだいたい1週間ごとでしか見られないので、こまめにチェックする事が必要です。
うっかり見逃してしまわない様に、余裕をもって早めに観に行ってくださいね!
ウィキッドふたりの魔女を500円で観る方法をご紹介!

TOHOシネマズやユナイテッド・シネマなどで、映画がたったの500円で観れる裏技があるんです!
その裏技とは、Pontaパスに登録するだけ!
「観たい映画いっぱいあるけどチケット代高いしなぁ…」
「入場者特典欲しいから毎週行きたいけどどうにかチケット代が安くならないかな…」
「家族で観に行くとチケット代結構するなぁ…」
と思った事一度はありますよね。
そんな時はPontaパスでチケット代の悩みを解決できます!
現在このPontaパスでは、初回限定で映画チケットが500円になるクーポンを配布中!

Pontaパスとは、月額548円で映画や音楽なとが楽しめるサービスだよ♫
月額料金がかかるじゃん…
と思ったそこのあなた!
安心して下さい♪
初回30日間の無料トライアルを実施しているので、気軽にお試しする事ができます!
映画チケット500円クーポンを使い終わっても大丈夫!
①各劇場でチケットが安くなるクーポンが毎週配布!
②同伴者も利用OKなので、友達や家族と一緒に行く時はめっちゃお得!
映画を気兼ねなくたくさん観に行きたい!という時にめちゃめちゃ大活躍なサービスです!
私も利用してますが、チケットが安くなるので1日2本観たりして凄く活用してます♪
こちらキャンペーンは予告なく終了する場合がありますので、終了する前に無料トライアルしてみて下さい!
ウィキッドふたりの魔女の上映館はどこ?

【『ウィキッド ふたりの魔女』の主な上映館】
- TOHOシネマズ
- イオンシネマ
- ユナイテッド・シネマ
- MOVIX
- 109シネマズ
- T・ジョイ など
こちらの映画館の他に、全国295館で上映しているのでお近くの映画館の上映スケジュールを確認してください。
字幕と吹き替えの上映がありますが、字幕はいつも終わるのが早いです。
字幕で観たい場合は早めに観に行きましょう!
また『ウィキッド ふたりの魔女』はたくさんの形式で上映しています!
【『ウィキッド ふたりの魔女』の上映形式】
- IMAX
- Dolby Cinema
- Dolby Atmos
- 4D
- ScreenX
- ULTRA4DX
- ScreenX with Dolby Atmos
通常の上映よりも、臨場感あふれる映像や音響で『ウィキッド ふたりの魔女』を楽しむ事ができます。
より物語の世界に入り込めちゃうので、色んな上映を見比べるのも楽しいですね♪
あらすじ
魔法と幻想の国オズにある<シズ大学>で出会ったふたり―
誰よりも優しく聡明でありながら家族や周囲から疎まれ孤独なエルファバと、誰よりも愛され特別であることを望むみんなの人気者グリンダは、大学の寮で偶然ルームメイトに。
見た目も性格も、そして魔法の才能もまるで異なるふたりは反発し合うが、互いの本当の姿を知っていくにつれかけがえのない友情を築いていく。
ある日、誰もが憧れる偉大なオズの魔法使いに特別な力を見出されたエルファバは、グリンダとともに彼が司るエメラルドシティへ旅立ち、そこでオズに隠され続けていた“ある秘密”を知る。
それは、世界を、そしてふたりの運命を永遠に変えてしまうものだった…。
キャスト一覧&作品情報
監督 | ジョン・M・チュウ |
脚本 | ウィニー・ホルツマン |
原作 | グレゴリー マグワイア |
キャスト | エルファバ :シンシア・エリヴォ グリンダ :アリアナ・グランデ フィエロ :ジョナサン・ベイリー ネッサローズ :マリッサ・ボーディ ボック :イーサン・スレイター ファニー :ボウウェン・ヤン シェンシェン :ブロンウィン・ジェームズ マダム・モリブル :ミシェル・ヨー オズの魔法使い :ジェフ・ゴールドブラム ディラモンド教授 :ピーター・ディンクレイジ |
吹き替え キャスト |
エルファバ :高畑充希 グリンダ :清水美依紗 フィエロ :海宝直人 ネッサローズ :田村芽実 ボック :入野自由 ファニー :kemio シェンシェン :ゆりやんレトリィバァ マダム・モリブル :塩田朋子 オズの魔法使い :大塚芳忠 ディラモンド教授 :山寺宏一 語り手 :武内駿輔 |
まとめ

ここまで”ウィキッドふたりの魔女いつまで公開?上映期間を徹底調査!”をお届けしてきました。
『ウィキッド ふたりの魔女』は2025年3月7日(金)から公開!
上映期間は4月末ぐらいまでと予想します。
ヒットし続けると上映期間が長くなる事もあります。
『ウィキッド ふたりの魔女』は注目度の高い作品なので、5月以降も上映する可能性はあります。
長くなる場合は追記していきますので、各映画館の上映スケジュールと一緒にチェックしてくださいね♪
それでは今回は、”ウィキッドふたりの魔女いつまで公開?上映期間を徹底調査!”をお届けしました。