マクドナルドのハッピーセットでポケカがもらえるという事で、ポケカファンの間では大注目されています!
ハッピーセット「ポケモン」の発売日は2025年8月9日(土)、10日(日)、11日(月)の3日間!
この3日間は争奪戦になる事間違いなしです!
マクドナルドは24時間営業のところもあれば、店舗によっても開店時間が違います。
いったい何時から販売されるの?
何時から並べばいいの?
という疑問にお答えすべく、この記事ではハッピーセット「ポケモン」の販売時間や、何時から並んでいるのか、リアルタイムな情報をお届けします!
- ポケカのハッピーセット何時から買える?
- 購入制限は?
- オーダー方法は?
- 何時から並ぶのか、リアルタイムな販売状況をご紹介!
- ポケカのハッピーセットを手に入れるコツは?
それでは早速”ポケカのハッピーセット何時から買える?リアルタイムな販売状況をご紹介!”の内容を見ていきましょう!
と本題に入る前に!
今ならAmazonなどで発売されたばかりの新弾、『メガブレイブ』と『メガシンフォニア』を購入することができます!
ポケカ新弾は入手が難しいので、発売しても店舗で買えるかわかりません。
買えなかったとならないために、売り切れる前に購入することをおすすめします!
在庫にも限りがありますので、今のうちにあなたも『メガブレイブ』と『メガシンフォニア』をゲットしてくださいね♪
Contents
ポケカのハッピーセット何時から買える?

ハッピーセット「ポケモン」の販売時間は、店舗によって違うので注意が必要です。
【販売期間】
2025年8月9日(土)、10日(日)、11日(月)
ポケカがもらえるのは週末の3日間!
◆24時間営業
朝5時から販売!
◆通常営業
各店舗の開店時間から販売!
24時間営業のところは、朝マックメニューに切り替わる朝5時から販売されます。
24時間営業をしていないところは、各店舗の営業時間からです!
ハッピーセット「ポケモン」1つに、ポケカ2枚とポケモンおもちゃが1つランダムでもらえます。
ポケカがもらえるの、8月9日(土)、10日(日)、11日(月)の3日間限定です!
1枚はピカチュウが確定、もう1枚は5枚の中からランダムで1枚封入されています。
【追記】
8月9日(土)10時30分ごろ、マクドナルド公式から多くの店舗で予定より早く終了する見込みと案内が発表されました。
欲しい方はお早めに!!
購入制限は?
ハッピーセット「ポケモン」は転売対策のため、お1人様5セットまでとなっています。
各店舗、準備数が無くなり次第販売終了になります。
オーダー方法
- 店舗での直接注文
- モバイルオーダー
- ドライブスルー
で注文する事ができます。
デリバリーで注文できない、一部モバイルオーダーがパンクして使えないという情報もあります。
注文できるのかは、お近くの店舗のデリバリーとモバイルオーダーを確認してください。
【追記】
デリバリーが利用出来ない店舗が多い様です。
店舗が混雑していてデリバリーまで受付できないみたいですね!
ポケカのハッピーセット何時から並ぶ?
8/8(金)~
ハッピーセット®にポケモンのおもちゃが登場!8/9(土)〜8/11(月)はポケモンカードも
もらえるよ!#ポケモン #ポケカ pic.twitter.com/mJqrfJhNdp— マクドナルド (@McDonaldsJapan) July 15, 2025
各店舗の販売時間はわかりましたが、何時から並んでるのかも気になりますよね。
そこでリアルタイムな並び状況や、販売状況を調査してきましたのでご紹介していきます!
リアルタイムな販売状況
おはよーございまーす
今日はマクドでポケモンのハッピーセットのために朝5時にきたんやけどまじで人多すぎwww
たぶん朝以外無理やと思うw
あとモバイルオーダー以外は更に待ちえぐそう pic.twitter.com/FypGc4cSkE— ていかみ☄️ (@Teikamideeesu) August 8, 2025
5時から販売している一部店舗では5時の段階で激混みという情報が!
夜中の3時から並んだ、4時半から並んで7時に買えたという人もいます。
反対に、早めに来たのに車5台くらいしか止まってないなど、地域によって並び状況が違う様です。
朝5時のマックが戦場だった話⚡️
ハッピーセット×ポケモンは前からやってたけど、
この三連休だけポケカ付き‼️
しかも…24時間営業の店舗は朝5時から販売スタート🔥(他は開店時間から)もちろん事前に知ってたので、
5時ジャストにモバイルオーダー💨… pic.twitter.com/k805H9oN5N— 成田童夢 DOME NARITA (@narita_dome) August 8, 2025
ドライブスルーも長蛇の列です。
中には徒歩の列が出来ている店舗も!
徒歩でドライブスルーが利用できるのかは定かではありませんが、そういう店舗も出てきている様です。
ポケモンのハッピーセットの行列ヤバすぎるw pic.twitter.com/dMXoraCEI9
— ちゃっきー工房 (@hang_bansei) August 8, 2025
6時の段階でもこの状況。
店舗に入るのも時間がかかります。
朝マックに来たら
なになに?
凄い行列😳
調べたら今日からハッピーセットがポケモンらしい
知らぬで来たら
酷い目に遭ってる💦 pic.twitter.com/j79Aa2mD5L— 必撮のムッツリ (@Mutsurip) August 8, 2025
7時の段階では、店舗に入りきらない人とドライブスルー待ちの車で駐車場がいっぱいになっています。
一部の店舗では6時、7時台には売り切れたという情報もあります。
販売から1~2時間で終了する店舗もでてきています。
おはようございます🌞
ポケモン?のハッピーセットの嵐で💣、普通にカフェ利用する方は今はマックに来ない方が良いです‼️⚠️
ちなみに私の番号まだ表示すらされてない…
何だこれ😕#ハッピーセット pic.twitter.com/HxHAlUzDiQ
— くろがね弥生 (@rampYayoiKuro) August 8, 2025
注文状況はこんな感じなので、注文するまでも並び、注文してからも待つ時間が長いです。
注文してから1時間後に受け取れたという人もいます。
短くて40~50分待ち、長いと2~3時間ぐらい並ぶ店舗もあります。
8時の段階では、道が渋滞しすぎて店舗にたどり着くのも時間がかかるところも出てきています。
ポケカのハッピーセットを手に入れるコツは?
開店時間をチェックしておく事も大事ですが、モバイルオーダーの受付が始まった瞬間に、注文してお店に行くのが一番早いです!
マクドナルドのアプリを開いて、モバイルオーダーのページへ進むと、周辺のマクドナルドの店舗が一覧ででます。
まだ開店していない地域は「受付停止中」と表示さています。
そちらの店舗はこれから販売するので、その店舗の開店時間を調べましょう!
開店時間間際になったら、アプリにこまめに入りなおして、オーダーできるようになったらすぐに注文しましょう!
そして店舗に受け取りに行くのが確実です!
ハッピーセットポケモンのおもちゃは何がもらえる?

ポケモンのおもちゃは3弾にわけてラインナップが変わります。
それぞれご紹介していきますので、お目当てのおもちゃを見つけてみてくださいね♪
第1弾

【販売期間】
8月8日(金)~8月14日(木)
【ラインナップ】
・ピカチュウのしっぽフリフリダッシュ
・ヒトカゲのくるくるスピナー
・メガルカリオの飛び出すバトルディスクランチャ
・ゼニガメのモンスターボールローラー
4種類の中からランダムで1つもらえます。
第1弾のおもちゃが終了した場合、過去のハッピーセットのおもちゃに変わる事もあります。
第2弾

【販売期間】
8月15日(金)~8月21日(木)
【ラインナップ】
・ピカチュウのモンスターボールゆらゆらローラー
・メガリザードンXのくるくるスピナー
・フシギダネのモンスターボールローラー
・イーブイ(メス)のシャカシャカキーホルダー
・ひみつのおもちゃ
第2弾はどんなおもちゃか明かされていない、「ひみつのおもちゃ」を含めた5種類の中から1つランダムでもらえます。
第2弾のおもちゃが終了した場合、第1弾のおもちゃ、または過去のハッピーセットのおもちゃに変わる事もあります。
第3弾
【販売期間】
8月15日(金)~8月21日(木)
【ラインナップ】
・1弾、2弾のおもちゃ全種類
第3弾は1弾、2弾のおもちゃ全種類の中から1つランダムでもらえます。
おもちゃが終了した場合、過去のハッピーセットのおもちゃに変わる事もあります。
まとめ

ここまで、”ポケカのハッピーセット何時から買える?リアルタイムな販売状況をご紹介!”をお届けしてきました。
販売時間は24時間営業の店舗は朝5時から、それ以外の店舗は開店時間からになります。
販売時間にはすでに行列が出来ている状況なので、モバイルオーダーを使って先にオーダーしておきましょう!
無事にゲットできる様に応援してます!
それでは今回は、”ポケカのハッピーセット何時から買える?リアルタイムな販売状況をご紹介!”をお届けしました。