本ページは商品プロモーションも含まれています。

映画

【鬼滅の刃映画】無限城編の入場特典何日でなくなる?何弾までか特典一覧もご紹介!

鬼滅の刃映画無限城編の入場特典何日でなくなる?何弾までか特典一覧もご紹介!
Pocket

劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』2025年7月18日(金)から公開中です。

スペシャルな入場者特典も楽しみの1つですよね!

全種類コンプリートを目指している人もいるのではないでしょうか♪

そこでこの記事では『鬼滅の刃 無限城編』の特典の”気になる”について、詳しくご紹介していきます!

この記事でわかる事
  • 入場特典は何日でなくなる?
  • 特典一覧と内容もご紹介!
  • 特典は何弾まである?
  • 特典はどこでもらえる?

それでは早速、”鬼滅の刃映画無限城編の入場特典何日でなくなる?何弾までか特典一覧もご紹介!”の内容を、詳しく見ていきましょう!

と本題に入る前に!

これまでの鬼滅の刃のアニメが観たいと方に朗報です!

鬼滅の刃のアニメが無料で全部観れる裏技があります!

それはDMMプレミアムに登録するだけ!

DMMプレミアムは、月額550円でDMM TVが見れるサービス♪
DMM TVは話題の新作のアニメが見放題!
アニメの見放題作品の数もナンバーワンの動画配信サービスだよ♫

月額料金かかるじゃん…
と思いましたよね!

安心して下さい♪

今なら初回登録で14日間無料になるんです!

という事は、鬼滅の刃のアニメが実質無料で観れる大チャンス!!

このキャンペーンはいつ終了するかわからないので、今のうちに無料トライアルしてみて下さいね!

\鬼滅の刃を無料で一気見!/

 

こちらも合わせてチェック!

鬼滅の刃映画いつまでやる?無限城編の上映がいつ終わるのか徹底調査!
鬼滅の刃映画いつまでやる?無限城編の上映がいつ終わるのか徹底調査!「鬼滅の刃」の劇場版第2弾『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』の現在大ヒット公開中です。 今作は物語の最終決戦となる無限城編...
【鬼滅の刃】無限城編第2章はいつから?公開日を徹底予想!
【鬼滅の刃】無限城編第2章はいつから?公開日を徹底予想!今回は、”【鬼滅の刃】無限城編第2章はいつから?公開日を徹底予想!”のテーマでお届けします。 待ちに待った劇場版第2弾の『鬼滅の刃...

 

鬼滅の刃映画無限城編の入場特典何日でなくなる?

映画をすぐに観に行けなかったりすると、入場者特典がどれくらいでなくなるのか気になりますよね!

そこで、過去の鬼滅の刃特典の配布状況を調査してみました!

【無限列車編】
第1弾「煉獄零巻」
●配布数:450万部
●配布期間:3日~1週間前後

【上弦集結、そして刀鍛冶の里へ】
第1弾「上弦集結本」
●配布数:200万部
●配布期間:3日~1週間前後

調査の結果、早い劇場では3日で終了しているところもありました。

なくなるのが凄く早いです!

こちらを参考にすると、無限城編もかなり早いスピードでなくなりますね!

『鬼滅の刃 無限城編 第一章』特典が
どれくらいでなくなるのかお答えすると、

3日~1週間ほどでなくなる
と予想されます!

ここでポイントなのは、特典は劇場ごとに配布部数が違うという事!

大きな劇場や、来場者数が多い劇場は比較的早くになくなる事が多いです。

配布されすぐに土日なので、劇場によっては土日で配布終了する事も予想されます!

なるべく早め、できたら日曜日までに行っておく方が安心です!

第2弾以降も配布開始日から2~3日以内に行くのがおすすめ!

 

各映画館での特典配布状況を調べるには?

TOHOシネマズやユナイテッド・シネマなどは、公式サイトの各劇場ぺージで特典の配布状況を案内しています。

【TOHOシネマズのお知らせ参照】

こちらの様に終了すると案内でお知らせしてくれます!

上映スケジュールの「お知らせ」で案内している劇場が多いので、まずそちらを確認してみましょう!

劇場によってはXで終了のお知らせを案内しているところもあります。

近くに何店舗かある場合は、一つの劇場で終わっていても別のところではまだある事もあるよ!

こちらの方法で配布状況をチェックして、行く映画館を決めるのもおすすめです!

 

 

特典一覧と配布期間をご紹介!

ここでは『無限城編』の特典の全てをご紹介していきます!

配布開始日も一緒にご紹介しますので、チェックしてもらいに行ってくださいね♪

 

初週

「原作者・吾峠呼世晴イラスト 特製アートスタンド」

  • 配布期間
    2025年7月18日(金)~
    ※無くなり次第終了
  • 部数
    全国合計500万名様限定

炭治郎達が無限城編での戦いに突入する原作・第140話「決戦の火蓋を切る」の扉絵を使用した特製アートスタンド(A5サイズ)。

それにプラス、「非売品劇場用ポスターデザインカード」を全6種類から1つランダムで同封。

 

配布状況

公開から2日目、土曜日の夕方で配布終了する劇場も出てきました。

予想を上回るスピードでびっくりです!

私は19日(土)の朝に行きましたが無事にもらえました!

ランダムのデザインカードは炭治郎でした。

できたら義勇さんが欲しかった!!(笑)

20日(日)には終了する劇場がもっと増えてきそうなので早めに行ってくださいね!

【7月21日追記】

公開3日目、20日の日曜日にはイオンシネマなど、配布終了する劇場がたくさん増えてきました!

まだ配布している所もいつ終了するかわからないので、各劇場の配布状況のお知らせはチェックしておきましょう!

 

第1弾

「第3弾キービジュアル イラストボード」

  • 配布期間
    2025年8月2日(土)~
    ※無くなり次第終了
  • 部数
    全国合計300万名様限定

第2弾の特典は、キービジュアル第3弾のA5サイズのイラストボード!

このイラストボードも最高ですよね!

こちらも映画館によっては早く配布終了しそうです。

初週の配布部数より少ないので、早めにもらいに行ってくださいね!

なるべく土日にもらいに行くのがおすすめです!

 

配布状況

8月4日(月)にイオンシネマなどで早くも配布終了する劇場が出てきました!

早いところは配布開始から3日目に終了しています。

まだ残っているところは早めにもらいに行きましょう!

【追記】

第2弾は8月8日(金)で終了になります!

まだ残っている劇場も8日(金)で終了になるので欲しい方はお早めに!

 

第2弾

「クリアカード(全6種)」

  • 配布期間
    2025年8月9日(土)~22日(金)
    ※無くなり次第終了
  • 部数
    全国合計400万名様限定

第2弾はクリアカードで種類は全6種類!

このうちランダムで1枚もらえます♪

今回は配布終了日が8月22日(金)となっています!

期間内でも無くなり次第終了なので注意してください!

 

第3弾

「第4弾キービジュアル イラストボード」

  • 配布期間
    2025年8月23日(土)~29日(金)
    ※無くなり次第終了
  • 部数
    全国合計200万名様限定

第3弾は1週間限定です!

期間内でも無くなり次第終了なので、欲しい人は早めに行きましょう!

 

第4弾

「スペシャルインタビューブック」

  • 配布期間
    2025年8月30日(土)~9月12日(金)
    ※無くなり次第終了
  • 部数
    全国合計250万名様限定

花江夏樹・櫻井孝宏・石田彰/下野紘・細谷佳正/早見沙織・宮野真守の3組が、それぞれ『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』を語るインタビューを収録!

第4弾も凄く豪華な特典です!

SNSでも話題になっているので早く配布終了しそうです。

 

4D版上映限定入場者特典

「4Dビジュアルオリジナルステッカー」

  • 配布期間
    2025年8月30日(土)~
    ※無くなり次第終了
  • 部数
    全国合計30万名様限定

8月30日(土)より上映がスタートする4D版の入場者特典として「4Dビジュアルオリジナルステッカー」の配布が決定!

MX4D/4DXの上映でしか手に入らない限定特典です。

同じ日に第4弾の特典も配布開始になるので、どちらをもらいに行くが迷いますよね!

 

 

特典は何弾まである?

現在は第4弾までの配布が決定しました!

第5弾以降の特典は、配布日が決定次第、順次発表されていくので、現段階では何弾まであるというのは決まっていません。

でも何弾まであるのかやっぱり気になりますよね!

そこで現在まで決まっている特典の配布時期を一度整理してみました!

すると、無限城編は無限列車編よりも早い間隔で配布されている事がわかりました。

わかりやすくするために、それぞれを比較してみました!

特典 無限列車編 無限城編
初週 公開日 公開日
第1弾 4週間後 2週間後
第2弾 2週間後 1週間後
第3弾 2週間後 2週間後

こちらを見ると、無限城編の配布間隔がとても早いです!

この調子でいくと、無限列車編を超える弾数まで配布する可能性も出てきました!

「無限列車編」では4DXの特典も入れると第9弾まで配布

そのうちの通常上映の特典は、連続で配布されたのは5弾まで、大ヒットを受けて急遽決まった特典を入れると、最終的に7弾までありました。

ちなみに!

連続で特典が配布されていた期間は約2カ月間!

今のところ無限城編の特典は、2週→1週→2週→1週の間隔で配布されています。

第4弾以降がその間隔で配布されて、無限城編も約2カ月間(9月末頃まで)は連続で特典があると仮定すると、6弾まであると予想します!

ヒットの状況によってはそれ以降も配布する可能性は高いですが、現段階では7弾と予想してみました!

第5弾以降の配布開始日はこちらで詳しくまとめています!

一緒にチェックしてくださいね♪

【鬼滅の刃】無限城編の入場特典第4弾いつから?第5弾以降の配布日も徹底予想!皆さん『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』はもう観に行きましたか? 人気すぎてこれまで配布された特典も、あっという間になくな...

特典とは別にポップコーンボックスも発売されています!

内側の面を回転すると、キャラクタービジュアルや過去シリーズの名場面を楽しめるポップコーンボックス。

特典と一緒にこちらも欲しくなりますね♪

 

特典はどこでもらえる?

入場者特典は、上映されている全国の映画館でもらう事ができます。

今作は433館、全国最大規模で上映しているので、お近くの映画館でもらえます!

上映劇場はこちらからも確認する事ができます。

先ほどもお伝えした通り、お近くに何店舗かある時は、特典の配布状況も一緒に確認して下さいね!

いつも行く映画館ではなくなっていても、違う所ではまだある事もあります!

 

特典は各劇場の上映期間にも関係してきます。

上映期間についてはこちらをチェック♪

鬼滅の刃映画いつまでやる?無限城編の上映がいつ終わるのか徹底調査!
鬼滅の刃映画いつまでやる?無限城編の上映がいつ終わるのか徹底調査!「鬼滅の刃」の劇場版第2弾『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』の現在大ヒット公開中です。 今作は物語の最終決戦となる無限城編...

 

特典を確実に手に入れる方法は?

入場者特典を確実に手に入れる方法は、ムビチケを購入しておく事です!

ムビチケは、事前にインターネットで座席指定のできる前売券です。

販売は公開日の2か月くらい前、または1カ月くらい前から、公開日前日の23時59分までオンラインなどで購入できます。

購入は各劇場、コンビニ、ムビチケオンラインなどから。

公開日までにチケットを確保できるので、公開日付近の混雑している時も余裕を持って特典をもらい、映画も良い座席で楽しめます♪

特典を確実に手に入れる方法の1つとして、ムビチケも参考にしてくださいね!

>>ムビチケについてはこちら。

 

鬼滅の刃無限城編あらすじ

鬼となった妹・禰豆子を人間に戻すため鬼狩りの組織《鬼殺隊》に入った竈門炭治郎。

入隊後、仲間である我妻善逸、嘴平伊之助と共に様々な鬼と戦い、
成長しながら友情や絆を深めていく。

そして炭治郎は《鬼殺隊》最高位の剣士である《柱》と共に戦い、「無限列車」では炎柱・煉獄杏寿郎、「遊郭」では音柱・宇髄天元、「刀鍛冶の里」では、
霞柱・時透無一郎、恋柱・甘露寺蜜璃と共に激闘を繰り広げていった。

その後、来たる鬼との決戦に備えて、隊士たちと共に《柱》による合同強化訓練《柱稽古》に挑んでいる最中、《鬼殺隊》の本部である産屋敷邸に現れた鬼舞辻無惨。

お館様の危機に駆けつけた《柱》たちと炭治郎であったが、無惨の手によって謎の空間へと落とされてしまう。

炭治郎たちが落下した先、それは鬼の根城≪無限城≫―

”鬼殺隊”と”鬼”の最終決戦の火蓋が切って落とされる。

 

キャスト一覧&作品情報

監督 外崎春雄
原作 吾峠呼世晴
週刊少年ジャンプ「鬼滅の刃」
脚本 ufotable
主題歌 Aimer
LiSA
キャスト
声優
竈門炭治郎:花江夏樹
竈門禰豆子:鬼頭明里
我妻善逸:下野紘
嘴平伊之助:松岡禎丞
栗花落カナヲ:上田麗奈
不死川玄弥:岡本信彦
冨岡義勇:櫻井孝宏
宇髄天元:小西克幸
時透無一郎:河西健吾
胡蝶しのぶ:早見沙織
甘露寺蜜璃:花澤香菜
伊黒小芭内:鈴村健一
不死川実弥:関智一
悲鳴嶼行冥:杉田智和
猗窩座(上弦の参):石田彰
アニメーション
制作
ufotable

 

まとめ

ここまで、”鬼滅の刃映画無限城編の入場特典何日でなくなる?何弾までか特典一覧もご紹介!”をお届けしてきました。

特典は3日~1週間ほどでなくなる可能性が高いです。

なるべく早め、配布日から3日以内に行くのがおすすめです。

こちらの記事を参考に、無くなる前に頑張ってゲットしましょう!

それでは今回は、”鬼滅の刃映画無限城編の入場特典何日でなくなる?何弾までか特典一覧もご紹介!”をお届けしました。

鬼滅の刃映画いつまでやる?無限城編の上映がいつ終わるのか徹底調査!
鬼滅の刃映画いつまでやる?無限城編の上映がいつ終わるのか徹底調査!「鬼滅の刃」の劇場版第2弾『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』の現在大ヒット公開中です。 今作は物語の最終決戦となる無限城編...
【鬼滅の刃】無限城編第2章はいつから?公開日を徹底予想!
【鬼滅の刃】無限城編第2章はいつから?公開日を徹底予想!今回は、”【鬼滅の刃】無限城編第2章はいつから?公開日を徹底予想!”のテーマでお届けします。 待ちに待った劇場版第2弾の『鬼滅の刃...
【鬼滅の刃】無限城編の入場特典第4弾いつから?第5弾以降の配布日も徹底予想!皆さん『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』はもう観に行きましたか? 人気すぎてこれまで配布された特典も、あっという間になくな...